松屋(゚∀゚)イイ!!!ね。

牛丼80円引きだった!

おかげさまで、440円ポッキリで”牛丼+生野菜+卵+みそ汁”という黄金律の組合せを食せました。

だから松屋はやめられない。

もちろん、吉野家もね。

すき家も好きやで。

でも今は松屋。

わかって欲しい。この気持ち。

って、どーでもええか。

杯、すいませ~ん。


コメント

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2008年10月7日1:40

 私にとっての「黄金率」は、
 すき家の「豚(トン)合い掛けカレー、豚(トン)汁&サラダセット付き♪」です……(w

 でも松屋のナス炒めセットで先日がっかりしたので、「でも今は松や」というクマさんのお気持ちは、あいにく解ってあげられませんでした……(^^;)”

(笑)

クマ
2008年10月7日14:35

すき家はホント、全体的にレベル高いですよね。
一時期、昼ご飯は毎日すき家でした。
特にカレーがチキンなのがツボです。
その組合せもGoodですね!
健康のためにサラダ付きで(笑)

ナス炒めセット・・・そんなメニューあるんですね。
地元の松屋の向かいに王将があるので、炒め物はどうしても王将で食べてしまいます。

松屋は安くてバリエーション豊富って印象です。

霧木里守≒畑楽希有(はたら句きあり)
2008年10月9日1:15

 え?!
 すき家のカレーってポークでしょ????

クマ
2008年10月18日22:36

あれれれれ~
チキンは・・・・松屋でしたっけ?
どっちか忘れましたが、、とにかくカレーはチキン派です☆

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索