いよいよ門出が迫っている。
刻一刻と。
どこからでもかかってきなさい、と構え撃とうとする自分と
ひぃぃ~嫌だよ~、と逃げ腰でビビっている自分がいる。
いったいどうなるものか。。
エイプリルフール以降のスケジュールが決まった。
ため息がでる。
だが自己成長を図るにはとにかくやってみるしかない。
かめはめ波ーーーー!
Dragonball evolution
原作の斬新な解釈に驚いたが、単純にファンタジーアクションとして観るとこれがナカナカええじゃないか。
刻一刻と。
どこからでもかかってきなさい、と構え撃とうとする自分と
ひぃぃ~嫌だよ~、と逃げ腰でビビっている自分がいる。
いったいどうなるものか。。
エイプリルフール以降のスケジュールが決まった。
ため息がでる。
だが自己成長を図るにはとにかくやってみるしかない。
かめはめ波ーーーー!
Dragonball evolution
原作の斬新な解釈に驚いたが、単純にファンタジーアクションとして観るとこれがナカナカええじゃないか。
人の寿命は決まっている・・・
2009年2月25日 エッセイたしかにそんな気がする。
今まで冗談抜きに死にかけたことは幾度あるか数えた。
5回だと思う。
チアノーゼ状態での未熟児出産時
死に向かって走っていた走り屋時代の関越道某所
あやうく特急列車にはねられかけたあの夜 ほか2件
・
・
・
乗り越えてきたといえばそうなるが、まったくそんな気はない。
偶然生きながらえた気がしてならない。
ふりかえってみるとゾッとすることもある。
一方で同級生の若すぎる死を目の当たりにしたり、身内や前日まで元気にしていた人の急死など、自分以上に生に対する意識の高かったものが亡くなったりしているこの現実がある。
生きられるのに死んだ人がいる。
死にたくないのに死んだ人がいる。
Mama・・・I dont wanna die!
Sometime wish I’d never been born at all.
生きているのに死んでる人がいる。
当たり前のように生活しているが、実は神様の手のひらで生かされているだけなのかもしれない。
当たり前って実は当たり前ではないってこと・・当たり前だけど。
神様がお前にはやり残したことがあるといっている。
そういうことだ。
さて、「おくりびと」でも観てくるか。
命果てるまで!
今まで冗談抜きに死にかけたことは幾度あるか数えた。
5回だと思う。
チアノーゼ状態での未熟児出産時
死に向かって走っていた走り屋時代の関越道某所
あやうく特急列車にはねられかけたあの夜 ほか2件
・
・
・
乗り越えてきたといえばそうなるが、まったくそんな気はない。
偶然生きながらえた気がしてならない。
ふりかえってみるとゾッとすることもある。
一方で同級生の若すぎる死を目の当たりにしたり、身内や前日まで元気にしていた人の急死など、自分以上に生に対する意識の高かったものが亡くなったりしているこの現実がある。
生きられるのに死んだ人がいる。
死にたくないのに死んだ人がいる。
Mama・・・I dont wanna die!
Sometime wish I’d never been born at all.
生きているのに死んでる人がいる。
当たり前のように生活しているが、実は神様の手のひらで生かされているだけなのかもしれない。
当たり前って実は当たり前ではないってこと・・当たり前だけど。
神様がお前にはやり残したことがあるといっている。
そういうことだ。
さて、「おくりびと」でも観てくるか。
命果てるまで!
以前の日記から年をまたいで一月以上あいている。
ほんと、自分にとっては一瞬だった。
海外で過ごしたこの一ヶ月はいろいろなことを考えさせられた。
日本人をひいては日本を外側から眺めている自分がいた。
さまざまな人種に出会った。
韓国・マレーシア・インドネシア・タイ・中国・ベトナム・インド・イギリス・イタリア・スイス・カナダ・・・
それぞれの文化があり、考え方がある。
日本に住んでるのが当然という考えも吹き飛んだ。
将来、日本を出る。
そう固く誓った。
出国前、途中まで観た「世界の中心で愛を叫ぶ」
ラスト5巻を、
帰国後レンタルしてよーやく観れたとき、
点と点が線になった気がした。
ほんと、自分にとっては一瞬だった。
海外で過ごしたこの一ヶ月はいろいろなことを考えさせられた。
日本人をひいては日本を外側から眺めている自分がいた。
さまざまな人種に出会った。
韓国・マレーシア・インドネシア・タイ・中国・ベトナム・インド・イギリス・イタリア・スイス・カナダ・・・
それぞれの文化があり、考え方がある。
日本に住んでるのが当然という考えも吹き飛んだ。
将来、日本を出る。
そう固く誓った。
出国前、途中まで観た「世界の中心で愛を叫ぶ」
ラスト5巻を、
帰国後レンタルしてよーやく観れたとき、
点と点が線になった気がした。
2008年お疲れ様でした。
2008年12月31日 エッセイよいお年をお過ごしくださいませ
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
私は朝からバイトです!
(・∀・ o)ノ
2009年は稼ぐぜ(笑)
そして、、、使う!
サブプライムローンの焦げ付きにより連動型派生商品がクソミソ状態になったことで信用不安が全世界に拡大し、世界恐慌に突入した。
巨額の損失を被ったリーマン破綻。
金融市場には激震が走った。
そして円キャリー還流マネーによる急激な円高で輸出メーカー製品が海外で売れず、TOYOTAを始めとする日本のメーカーが史上空前の収益減となっている。
メーカーといえば、工場が必須である。
その工場の従業員の大多数が契約社員、派遣社員である。
売れないのなら、製品は作る必要が無い。
無駄なコストをカットするという意味での契約解消、派遣切りなどで労働問題となっている。
そもそも派遣要員って、固定費を流動化するという意味での、外注みたいなもんだから、不必要な場合直ぐにクビにできるハズなのだが、日本企業の悪しき特質であった終身雇用の名残みたいなものが未だに蔓延っているのか、どこか、まあ急にクビは無いだろう、といったナアナア精神があって納得できないのだろう。
でも、こんなの世界恐慌の序の口でしょうね。
金融市場に激震を与え、日本経済の生命線である輸出メーカーを叩き落し、非正規雇用問題が勃発した。
実体経済に強烈な影響が出るのは、企業の決算が集中する来年の3月以降だろう。
さらにこの時期に発表されるイベント情報によるショックで株価はさらに下がるでしょう。
まあ、この円高で見方を変えれば、極限の貿易黒字をたたき出しているので喜ばしいはずなんですがね(笑)
とにかく、金を稼ぐ。
そして、使う。
日本経済を活性化させるために、使う。
若いうちはけちけちせずに使えっつーの。
しょうもない人生を歩みたく無かったら使うべき。
日本経済活性化という大義名分がある。
来年は日本を救うのじゃーーー!
とにかく、、、、、良いお年を(゚∀゚
+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
私は朝からバイトです!
(・∀・ o)ノ
2009年は稼ぐぜ(笑)
そして、、、使う!
サブプライムローンの焦げ付きにより連動型派生商品がクソミソ状態になったことで信用不安が全世界に拡大し、世界恐慌に突入した。
巨額の損失を被ったリーマン破綻。
金融市場には激震が走った。
そして円キャリー還流マネーによる急激な円高で輸出メーカー製品が海外で売れず、TOYOTAを始めとする日本のメーカーが史上空前の収益減となっている。
メーカーといえば、工場が必須である。
その工場の従業員の大多数が契約社員、派遣社員である。
売れないのなら、製品は作る必要が無い。
無駄なコストをカットするという意味での契約解消、派遣切りなどで労働問題となっている。
そもそも派遣要員って、固定費を流動化するという意味での、外注みたいなもんだから、不必要な場合直ぐにクビにできるハズなのだが、日本企業の悪しき特質であった終身雇用の名残みたいなものが未だに蔓延っているのか、どこか、まあ急にクビは無いだろう、といったナアナア精神があって納得できないのだろう。
でも、こんなの世界恐慌の序の口でしょうね。
金融市場に激震を与え、日本経済の生命線である輸出メーカーを叩き落し、非正規雇用問題が勃発した。
実体経済に強烈な影響が出るのは、企業の決算が集中する来年の3月以降だろう。
さらにこの時期に発表されるイベント情報によるショックで株価はさらに下がるでしょう。
まあ、この円高で見方を変えれば、極限の貿易黒字をたたき出しているので喜ばしいはずなんですがね(笑)
とにかく、金を稼ぐ。
そして、使う。
日本経済を活性化させるために、使う。
若いうちはけちけちせずに使えっつーの。
しょうもない人生を歩みたく無かったら使うべき。
日本経済活性化という大義名分がある。
来年は日本を救うのじゃーーー!
とにかく、、、、、良いお年を(゚∀゚
追悼イイジマアイサン
2008年12月26日 エッセイ飯島愛さんが謎の孤独死を遂げた。
これから憶測が飛び交い、真相に迫るのだろう。
情けないけど、他人のスキャンダルに群がる悪しき習性が我々にはあるのだ。
しかし、病気だ、自殺だと言われているが、デヴィ夫人のブログにどこかひっかかる一説が書かれていた。
小学校のころに飯島愛さんのファンだった同級生の友人Kがいた。
チン毛も生えていないガキのぶんざいで、Tバックのトリコとなっていた早熟なKだったが、童貞を捨てたのも彼が一番早かった。
ちなみにKの相手の子のプリクラを見せてきたが、どうにもこうにも不細工だったので、答えに窮したのを覚えている。
確か、何も答えないのはまずいので「エエ感じの子やん」とぼかしたハズだ。
K本人も彼女が不細工ということを認知していた。
彼曰く、「とにかくヤリタカッタ」らしい。
話が下劣な方向に反れたが、
金スマやサンジャポでズバっと直感的な鋭いコメントをしていた飯島愛さんだったが、実はものすごく気づかいをする思いやりのある方だったようだ。
ものすごく空気の読めすぎる、賢い人だったんでしょう。
自分の番組上の役割を認知してその配役に徹していたが、実際はものすごく繊細で寂しがり屋で・・・そのギャップに苦しんでいたのかもしれない。あくまで憶測であるが。
デヴィ夫人の記述にもあるように、やはりユスリなどがあったことは完全には否定できない。
常に周囲に気を配る彼女はそのことを覆い隠そうとするゆえに、どこか彼女らしくない引退劇を演じたとすれば合点が行く。。
ほんと、、すごい生き様でした。
もうこんな人現れないでしょう。
合掌
これから憶測が飛び交い、真相に迫るのだろう。
情けないけど、他人のスキャンダルに群がる悪しき習性が我々にはあるのだ。
しかし、病気だ、自殺だと言われているが、デヴィ夫人のブログにどこかひっかかる一説が書かれていた。
しかし彼女は最後まで、
何故、引退するのか理由を言わなかった。一言も。
TVや書籍で何でも赤裸々に話していた彼女に、
こんな不思議な事があるのでしょうか?
私にはとても不可解であり、
訳を知りたいとずっと思っていました。
そして、私は聞いてしまったのです。
彼女にとんでもない事が巻き起こっていた事を・・・
彼女は、何と申しましょうか、“遊び”が過ぎて、
知らずでか、わからずでか、
とんでもない事をしていた様です。
どの様な人達とお付き合いがあったのか皆目わかりませんが、
映像や写真を撮られ、所持していた人達に
ゆすられ、恐喝され、つきまとわれ、
公表の恐怖にさらされながら
生きた心地もなく、暮らしていた様です。
色々模索した結果、それを食い止めるには、
芸能界を辞める他ない、と心したのでしょう。
普通の一般人に、無名になれば、
脅迫者達も意味がなく引き下がるだろう、と。
それゆえ、彼女には引退して消える事以外ないと思いつめ、
それを随一の方法と考えたのでしょう。
素人さんなら、ストーカーもしくは脅迫されたと
警察に訴える事もでき、
守られ保護されるという事も出来たでしょう。
誰にも相談出来ず、悩みを救ってくれる人もいなく、
1人苦しみ、悩んでいたのでしょう。
どんなに辛かったかと思うと、涙が出ます。
彼女を抱きしめてあげたかった。
小学校のころに飯島愛さんのファンだった同級生の友人Kがいた。
チン毛も生えていないガキのぶんざいで、Tバックのトリコとなっていた早熟なKだったが、童貞を捨てたのも彼が一番早かった。
ちなみにKの相手の子のプリクラを見せてきたが、どうにもこうにも不細工だったので、答えに窮したのを覚えている。
確か、何も答えないのはまずいので「エエ感じの子やん」とぼかしたハズだ。
K本人も彼女が不細工ということを認知していた。
彼曰く、「とにかくヤリタカッタ」らしい。
話が下劣な方向に反れたが、
金スマやサンジャポでズバっと直感的な鋭いコメントをしていた飯島愛さんだったが、実はものすごく気づかいをする思いやりのある方だったようだ。
ものすごく空気の読めすぎる、賢い人だったんでしょう。
自分の番組上の役割を認知してその配役に徹していたが、実際はものすごく繊細で寂しがり屋で・・・そのギャップに苦しんでいたのかもしれない。あくまで憶測であるが。
デヴィ夫人の記述にもあるように、やはりユスリなどがあったことは完全には否定できない。
常に周囲に気を配る彼女はそのことを覆い隠そうとするゆえに、どこか彼女らしくない引退劇を演じたとすれば合点が行く。。
ほんと、、すごい生き様でした。
もうこんな人現れないでしょう。
合掌
現代社会において生活をしていると、心身ともに汚れてくるものであります。
私は汚れのない純白です、という貴人もおるでしょうが、自分では気付けないほどの重症なのかもしれません。
汚れた服を洗濯するのと同じく、我々の心身も汚れてきたのなら洗濯すべきである。こう思う次第でございます。
昨日、元気の無い後輩と、悩みなんてどーでもよくなるような所へ行ってまいりました。
その帰り道の彼は、ハイテンションの塊と化し、もう心配ご無用といった生き生きとした在り様でございました。
「悩みなんてどーでもよくなりましたよ!」
と笑顔で言ってくれたとき、何とも言いがたい嬉しい気分になりました。
カタチはどうであれ人のお役に立つということが私の幸せなのかもしれません。
そして、その幸せは、誰かと「共有」すべきだとも思います。
イライラカリカリ怒ったりしても、クヨクヨウジウジ悩んだりしても、何もうまくは行きません。
我々には「さー、明日から頑張ろうかー♪」といった夜が必要なのです。
私は汚れのない純白です、という貴人もおるでしょうが、自分では気付けないほどの重症なのかもしれません。
汚れた服を洗濯するのと同じく、我々の心身も汚れてきたのなら洗濯すべきである。こう思う次第でございます。
昨日、元気の無い後輩と、悩みなんてどーでもよくなるような所へ行ってまいりました。
その帰り道の彼は、ハイテンションの塊と化し、もう心配ご無用といった生き生きとした在り様でございました。
「悩みなんてどーでもよくなりましたよ!」
と笑顔で言ってくれたとき、何とも言いがたい嬉しい気分になりました。
カタチはどうであれ人のお役に立つということが私の幸せなのかもしれません。
そして、その幸せは、誰かと「共有」すべきだとも思います。
イライラカリカリ怒ったりしても、クヨクヨウジウジ悩んだりしても、何もうまくは行きません。
我々には「さー、明日から頑張ろうかー♪」といった夜が必要なのです。
「僕の彼女はサイボーグ」観終わりました。DVDね。
綾瀬はるか、マジ可愛(゚∀゚)イイ!!!
この作品って今年08の作品なんですよね。。。
先日観た「ハッピーフライト」という超傑作・一般向け航空オタク映画にも彼女は出演してたけど、
今年は・・
僕の彼女はサイボーグ
ザ・マジックアワー
ICHI
ハッピーフライト
と出ずっぱりでしたね。
それぞれ異なる役柄を見事演じ切った彼女は、多彩としか言いようが無い。GREAT!
”おっぱいバレー”という来年公開の作品でも主演するようだ。映画女優としての地位をぜひとも築いて欲しい。
ファンです!
ジャニーズに恋焦がれる乙女の心境です!
韓流スターにかつての乙女心を取り戻す老婆の心境です!
さて、、
ひび割れ疑惑のあった足の甲であるが、粗相の日より2日間は歩くのも困難な状態だったけど、徐々に痛みは引いていき、さすがに意図的な圧迫を加えたりすると表情がゆがむが、普通に歩けるまでに回復した。
それでも、歩くと痛い。ズキズキする。
でも、良くなってることが実感できているので、病院には行かないことにする。
これからは引き続き、健康には気をつかうと同時に、ヤンチャな行動・行為は慎むようにしようと思う。
綾瀬はるか、マジ可愛(゚∀゚)イイ!!!
この作品って今年08の作品なんですよね。。。
先日観た「ハッピーフライト」という超傑作・一般向け航空オタク映画にも彼女は出演してたけど、
今年は・・
僕の彼女はサイボーグ
ザ・マジックアワー
ICHI
ハッピーフライト
と出ずっぱりでしたね。
それぞれ異なる役柄を見事演じ切った彼女は、多彩としか言いようが無い。GREAT!
”おっぱいバレー”という来年公開の作品でも主演するようだ。映画女優としての地位をぜひとも築いて欲しい。
ファンです!
ジャニーズに恋焦がれる乙女の心境です!
韓流スターにかつての乙女心を取り戻す老婆の心境です!
さて、、
ひび割れ疑惑のあった足の甲であるが、粗相の日より2日間は歩くのも困難な状態だったけど、徐々に痛みは引いていき、さすがに意図的な圧迫を加えたりすると表情がゆがむが、普通に歩けるまでに回復した。
それでも、歩くと痛い。ズキズキする。
でも、良くなってることが実感できているので、病院には行かないことにする。
これからは引き続き、健康には気をつかうと同時に、ヤンチャな行動・行為は慎むようにしようと思う。
足元にあった紙袋を思いっきり蹴とばしたら、中に硬った~い機械が入っていて右足がどえりゃ~痛いです。
打撲かヒビか、最悪折れてるかも(笑)
2・3日シップを貼ってマシにならなかったら整形外科行き。。。
fuck this all!!!
打撲かヒビか、最悪折れてるかも(笑)
2・3日シップを貼ってマシにならなかったら整形外科行き。。。
fuck this all!!!
悩んでるヒマがあったら・・・
2008年12月5日 エッセイ結局、悩みは尽きない。
そういうもんだろう。
だから、行動し続けるのだ。
人に聞いてもらって気分がラクになるのならそれはそれでいいと思う。
もちろん、どんな人に聞いてもらうかにもよるけど。
友人だからこそ悩みを言いづらいということも考えられるからね。
人の悩みを聞くのが好きだという人もいるからね。
親身なふりして、意外に曲者なんだよね~そういう人って。
人の悩みを聞いてそれを話のネタにすると妙に説得力のある話ができるシステムは非常に手っ取り早い。
聞き上手は話し上手とはこのことをいうのか。
以前は頭ごなしに存在を否定していたけど、占い師に観てもらうのも別にいいんじゃないかなと思う。
あの方々は「無責任」ということを重々承知の上で観てもらうべきでしょうけど(笑)
昨日、留年の決定している後輩と会ったのだが、元気がなかったので、今度元気の出るところに連れて行ってやる、と約束した。
なんと彼は、数ヶ月前、気分的に落ち込んでいたのでネットで自己診断した結果、「うつ」の症状に該当していたとのことで、精神科を受診しハルシオンなどを処方してもらっていたという。
まあ、最近は服用はしておらず、誰か欲しい人に売ろうかなと冗談をこぼしていたので少し安心したが、そのうつ症状の原因は留年だけという個別的な問題だけではなく、様々な要因が重なった総合的なものであるようだった。
まあ、結局、精神科などに頼らずに、自分で考えて行動するべきだと思います。。。
そのためにはまず、「気」でしょう。
その気の元である「元気」がなければ何にもできない。
だから、少しばかりハッチャケられる場所に行ってもいいでしょ?
モッシュでぶっ飛んでもいいでしょ?
クラブでハイになってもいいでしょ?
バーでぶっつぶれてもいいでしょ?
カラオケでシャウトするのと同じでしょ?
映画でも本でも音楽でもなんでも一時的かもしれないけど、悩んでることなんて忘れて夢中になることが重要なわけ。
サブカルでもオタクでもなんでもかまわないと思う。
一応合法な範囲で。
悩んでるヒマがあったら行動せよ、とは素晴らしい訓示だと思うけど、やはりその行動するにはエナジーがいるのだ。
そういうもんだろう。
だから、行動し続けるのだ。
人に聞いてもらって気分がラクになるのならそれはそれでいいと思う。
もちろん、どんな人に聞いてもらうかにもよるけど。
友人だからこそ悩みを言いづらいということも考えられるからね。
人の悩みを聞くのが好きだという人もいるからね。
親身なふりして、意外に曲者なんだよね~そういう人って。
人の悩みを聞いてそれを話のネタにすると妙に説得力のある話ができるシステムは非常に手っ取り早い。
聞き上手は話し上手とはこのことをいうのか。
以前は頭ごなしに存在を否定していたけど、占い師に観てもらうのも別にいいんじゃないかなと思う。
あの方々は「無責任」ということを重々承知の上で観てもらうべきでしょうけど(笑)
昨日、留年の決定している後輩と会ったのだが、元気がなかったので、今度元気の出るところに連れて行ってやる、と約束した。
なんと彼は、数ヶ月前、気分的に落ち込んでいたのでネットで自己診断した結果、「うつ」の症状に該当していたとのことで、精神科を受診しハルシオンなどを処方してもらっていたという。
まあ、最近は服用はしておらず、誰か欲しい人に売ろうかなと冗談をこぼしていたので少し安心したが、そのうつ症状の原因は留年だけという個別的な問題だけではなく、様々な要因が重なった総合的なものであるようだった。
まあ、結局、精神科などに頼らずに、自分で考えて行動するべきだと思います。。。
そのためにはまず、「気」でしょう。
その気の元である「元気」がなければ何にもできない。
だから、少しばかりハッチャケられる場所に行ってもいいでしょ?
モッシュでぶっ飛んでもいいでしょ?
クラブでハイになってもいいでしょ?
バーでぶっつぶれてもいいでしょ?
カラオケでシャウトするのと同じでしょ?
映画でも本でも音楽でもなんでも一時的かもしれないけど、悩んでることなんて忘れて夢中になることが重要なわけ。
サブカルでもオタクでもなんでもかまわないと思う。
一応合法な範囲で。
悩んでるヒマがあったら行動せよ、とは素晴らしい訓示だと思うけど、やはりその行動するにはエナジーがいるのだ。
◎前回のタイトルについて◎
Beigin じゃなくてBeiging ですよね(笑)
素で分かってなかったです。Hong Kong みたいなニュアンスなのかな。一応、訂正しときます。
◎北京◎
北京は、俺にとって刺激的な都市だった。
まさに、カオス。
◎強烈な格差◎
圧倒的な格差が線引き無しに混在している。
北京の夜は、寒い。
高級外車がひっきりなしに走る建国門外大街の路地裏を歩いていると、4歳ぐらいの小さな少年が俺に金をくれと哀願しながら必至で並走してきた。
その近くのガードレールに腰掛けた親らしき男がニヤついている。
つまり親が少年に命じているわけだ。
ガキの特権を活かして、せびって来いと。
俺は心を鬼にしてやらなかった。
心が痛んだ。
少年は親に殴られているのかもしれない。
知ったことか。
こんなことを感慨深げにこんなところに記述している時点で俺の、ひいては日本人の甘さがうかがえるわ。
◎人◎
有り余る、人。
人材不足など皆無。
しかも従順。
◎慎むべきは行動◎
北京の地下鉄は一律2元である。日本円で30円程度。
地下鉄1号線、天安門駅にて相方と喧嘩別れした俺は、一人で地図を見ながら目的地を決めて、切符を購入しようとしていた。
そこに警察らしきオッサンがなにやらわけの分からない中国語で圧力をかけてきた。
なにを言っているのか分からないし、英語で問うても反応無し。えらいこっちゃ。
そして派出所と書かれたところに連れて行かれ、英語のできる者が俺に、身分証明書の提示を求めた。
そしてなにやら、パソコンで照会していた。
どうやら、不振人物に思われたようだ。
んな、アホな。
派出所から出ると、喧嘩別れしたハズの相方が俺が連れて行かれる一部始終を見ていたようで、爆笑していた。
Beigin じゃなくてBeiging ですよね(笑)
素で分かってなかったです。Hong Kong みたいなニュアンスなのかな。一応、訂正しときます。
◎北京◎
北京は、俺にとって刺激的な都市だった。
まさに、カオス。
◎強烈な格差◎
圧倒的な格差が線引き無しに混在している。
北京の夜は、寒い。
高級外車がひっきりなしに走る建国門外大街の路地裏を歩いていると、4歳ぐらいの小さな少年が俺に金をくれと哀願しながら必至で並走してきた。
その近くのガードレールに腰掛けた親らしき男がニヤついている。
つまり親が少年に命じているわけだ。
ガキの特権を活かして、せびって来いと。
俺は心を鬼にしてやらなかった。
心が痛んだ。
少年は親に殴られているのかもしれない。
知ったことか。
こんなことを感慨深げにこんなところに記述している時点で俺の、ひいては日本人の甘さがうかがえるわ。
◎人◎
有り余る、人。
人材不足など皆無。
しかも従順。
◎慎むべきは行動◎
北京の地下鉄は一律2元である。日本円で30円程度。
地下鉄1号線、天安門駅にて相方と喧嘩別れした俺は、一人で地図を見ながら目的地を決めて、切符を購入しようとしていた。
そこに警察らしきオッサンがなにやらわけの分からない中国語で圧力をかけてきた。
なにを言っているのか分からないし、英語で問うても反応無し。えらいこっちゃ。
そして派出所と書かれたところに連れて行かれ、英語のできる者が俺に、身分証明書の提示を求めた。
そしてなにやら、パソコンで照会していた。
どうやら、不振人物に思われたようだ。
んな、アホな。
派出所から出ると、喧嘩別れしたハズの相方が俺が連れて行かれる一部始終を見ていたようで、爆笑していた。
お久しぶりです。この時期って無性に腹が減るし、時間の経過が早くてもうどないなっとんねんっあかんがなって感じです。
来週から北京に行くのですが、誰にも羨ましがられない上に、おみやげはイラナイとしか言われない(苦笑)
どんだけ中国のイメージ悪いね~ん+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
オリンピックも終わってんのに何しに行くね~ん、みたいな(笑)
こうなったら、何としてでも段ボール入り肉まんに毒入り餃子を食して来たい。
俺の中国語の持ち駒は
「ニーハオ(うい~っす)」
「シェイシェイ(おーきに)」
「ヤオ(いる)、プーヤオ(いらん)」
程度しかないけど、これぐらいのほうがハラハラできるだろうしね。。
来週から北京に行くのですが、誰にも羨ましがられない上に、おみやげはイラナイとしか言われない(苦笑)
どんだけ中国のイメージ悪いね~ん+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
オリンピックも終わってんのに何しに行くね~ん、みたいな(笑)
こうなったら、何としてでも段ボール入り肉まんに毒入り餃子を食して来たい。
俺の中国語の持ち駒は
「ニーハオ(うい~っす)」
「シェイシェイ(おーきに)」
「ヤオ(いる)、プーヤオ(いらん)」
程度しかないけど、これぐらいのほうがハラハラできるだろうしね。。
10月8日から13日まではアッという間だった。
いろいろあったな。
それだけに早かった。
出会い、再会、そして別れ。
結局人生なんてそれの繰り返しでしかない。
もう、14日か。
寒くなってきた。
風邪ひきました。
いろいろあったな。
それだけに早かった。
出会い、再会、そして別れ。
結局人生なんてそれの繰り返しでしかない。
もう、14日か。
寒くなってきた。
風邪ひきました。
松屋(゚∀゚)イイ!!!ね。
牛丼80円引きだった!
おかげさまで、440円ポッキリで”牛丼+生野菜+卵+みそ汁”という黄金律の組合せを食せました。
だから松屋はやめられない。
もちろん、吉野家もね。
すき家も好きやで。
でも今は松屋。
わかって欲しい。この気持ち。
って、どーでもええか。
杯、すいませ~ん。
牛丼80円引きだった!
おかげさまで、440円ポッキリで”牛丼+生野菜+卵+みそ汁”という黄金律の組合せを食せました。
だから松屋はやめられない。
もちろん、吉野家もね。
すき家も好きやで。
でも今は松屋。
わかって欲しい。この気持ち。
って、どーでもええか。
杯、すいませ~ん。